TOPへ

治療費用

料金一覧(税込)

精密検査 39,600円

成人矯正

項目 費用(税込)
治療費 880,000円~
(小児矯正からの移行は差額)
調整料 5,720円
リテーナー 33,000円

小児矯正

項目 費用(税込)
治療費 330,000円
調整料 3,520円
ムーシールド 77,000円

※処置内容により、一部料金が変更になる場合がございます。
※別途器具代で1,000円(税込)いただいております。

医療費控除について

医療費控除とは、自分や家族のために支払った医療費が一定額を超えたとき、その超えた金額が所得控除の対象になる制度です。
1月1日~12月31日に自分や家族が支払った医療費のうち、年間10万円以上の医療費がかかった場合に利用できます。 5年前までさかのぼって申告できる場合があるため、過去に該当年度がある方は申告しましょう。

医療費控除の計算方法

医療費控除の上限は200万円です。医療費控除額は次のように計算します。
1年間に支払った医療費総額-保険金などで補填される額-10万円と所得金額の5%のいずれか少ない方
例えば、年間50万円の医療費を支払い、保険金が20万円、所得が300万円の場合、次のように計算します。
50万円-20万円-10万円=20万円
このように、所得から20万円を控除できます。

医療費控除による所得税の還付を受けるために必要なもの

  • 確定申告書(給与所得者は源泉徴収票)
  • 領収書(コピー不可)
  • 印鑑、銀行などの通帳

申告期間は翌年の2月16日から3月15日の間です。会社員の場合は1月以降から受理してもらえます。
医療費控除を受けるための手続きなど、 詳細は国税庁のホームページ内「医療費を支払ったとき(医療費控除)」をご覧ください。